
G09 邪鬼5体合体
ゴラードラセット


5体の鬼が邪鬼合体!!
 |
【邪鬼5体合体 ゴラードラ】
|
【プロフィール】
ゴラードラは、5体の邪鬼が合体する事で誕生する巨大ロボットだ。
ボディに変形するドララを中心に、腕に変形するガララとバララ、
脚に変形するブララとジュララの5体が合体する。
それぞれの邪鬼は、四鬼衆によってコントロールされるドローンのように見えるが、
ゴラードラの中核であるドララはドラゴトロンによってコントロールされている。
ゴラードラ自体の強さは、四鬼衆やドラゴトロンのパワーに応じてさらに強力になる可能性を秘めており、
ソードボット達にとっても油断の出来ない強敵であることには間違いない。


5体の邪鬼達が合体した姿。

頭部アップ。
合体用の頭部が用意されています。

正面から。

可動に関しては合体後もあまり動きません。
肩、股関節はドララの可動部がそのまま使われます。

肘は腕部2体の股関節部を使えばそれっぽく。

脚部は膝部分は固定で動かせません。

脚部組の2体に比べて腕部組の2体は合体時の形状に大きな変化がないため、
ビーストモードでそのままぶら下がってる感じです。

こんなにかっこいいのに、劇中ではやられ役要員。

単体ではレジェンドクラスの大きさなので合体後でもデラックスクラスぐらいの大きさです。
それでも合体するとなかなかの迫力。


ブドーラ「いけい!邪鬼ども!!ソードボットどもを倒すのだ!」

邪鬼5体合体!ゴラードラァァァァ!!!

ゴウケンザン・ゴウゲキソウ「なにか?」
ゴラードラ「・・・・」

「おい、ゲキソウマルじゃね?」「寝てるぜ?」「やっちまおうぜぇ!!」

ゲキソウマル「がーーーーーっ!!」
「にげろーーーーーーー!」

海外版の「ABOMINUS(アボミナス)」と比較。

以上、参乗合体トランスフォーマーGo!「邪鬼合体ゴラードラセット」でした。
海外ではバラ売りだった5体を国内ではセット販売。
売り方としてはこのほうがありがたいです。
海外版元ネタのテラーコン好きとしては、なんでこんなカラーリングにしたんだ?と当初はガッカリしましたが、
Go!の世界観等考えるとこれでよかったかなと思います。
意図的なのか偶然なのか、モンスラクターっぽい配色なのも面白いですね。
変形自体はシンプルで物足りなさはありますが、気軽に遊べるという点ではいい玩具だと思います。
